唐揚げと竜田揚げはどちらも人気の高い揚げ物料理ですが、二つの違いを知っていますか?
・そもそも違いなんてあるの?
・調理方法とレシピが知りたい
・竜田揚げを食べたことがない
そんな風に疑問をもっていませんか?
この記事では、唐揚げと竜田揚げの違いを詳しく解説し、どちらも美味しく楽しめる調理方法をご紹介します
唐揚げについてとその由来
唐揚げは、鶏肉や豚肉などの肉を、小麦粉や片栗粉などの衣をまぶして油で揚げた料理です。
日本の家庭料理として広く親しまれており、居酒屋や飲食店でも定番メニューとして人気があります。サクッとジューシーな食感が特徴で、ご飯のお供やお酒のおつまみとしても最適です。
唐揚げの由来は諸説ありますが、一般的には、中国の料理「油淋鶏」が起源と言われています。
竜田揚げについてとその由来
竜田揚げは、鶏肉や豚肉などの肉を、醤油やみりんなどの調味料で下味をつけ、片栗粉や小麦粉をまぶして油で揚げた料理です。
唐揚げと同様に、日本の家庭料理として親しまれており、揚げ物の中でも特に人気が高いメニューの一つでもあります。
唐揚げと比べて、衣が薄く、カリッとした食感が特徴です。
竜田揚げの由来は、高知県の竜田山にちなんで名付けられたと言われています。
竜田山は、紅葉の名所として知られており、竜田揚げの赤い色が紅葉の色に似ていることから、この名前がついたのだとか。
唐揚げと竜田揚げの違い
調理方法が異なる
唐揚げと竜田揚げの最も大きな違いは、調理方法にあります。
唐揚げは、肉に下味をつけ、衣をまぶして油で揚げるというシンプルな調理方法です。
一方、竜田揚げは、肉に下味をつけ、片栗粉や小麦粉をまぶして油で揚げるという、唐揚げよりも工程が少し複雑な調理方法になっています。
食感と味が異なる
唐揚げと竜田揚げは、どちらも揚げ物ですが、食感と味が異なります。
唐揚げは、衣が厚く、カリッとした食感が特徴です。
一方、竜田揚げは、衣が薄く、カリッとした食感が特徴で、唐揚げよりもあっさりとした味付けになります。
適切な材料が異なる
唐揚げと竜田揚げの材料は、鶏肉や豚肉など、さまざまな肉が使われます。
モモ肉やムネ肉、ロースなど、部位によって食感が異なります。
【唐揚げに適切な肉】
・鶏モモ肉
・ロース肉
【竜田揚げに適切な肉】
・鶏ムネ肉
・肩ロース肉
あっさりしているお肉は竜田揚げ!
ジューシーなお肉は唐揚げ!
…って覚えるケロ
おすすめレシピ紹介
基本の唐揚げレシピ
【材料】
*鶏モモ肉 2枚
* 醤油 大さじ2
* 酒 大さじ1
* 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
* ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
* 塩少々
* こしょう 少々
* 片栗粉 大さじ2
* 小麦粉 大さじ2
* 揚げ油 適量
【作り方】
1.鶏モモ肉は、筋を切り、一口大に切る。
2. ボウルに鶏モモ肉、醤油、酒、生姜、ニンニク、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。
3.別のボウルに片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせる。
4. 鶏モモ肉に、3の粉をまぶす。
5. フライパンに揚げ油を熱し、4の鶏モモ肉を揚げる。
6.鶏モモ肉に火が通ったら、油を切って完成。
唐揚げは、レモン汁やポン酢をかけたり、マヨネーズやケチャップなどを添えたりすると、味が変わって楽しめます。
また、カレー粉やハーブなどを加えて、風味豊かな唐揚げにすることもできます。
基本の竜田揚げレシピ
【材料】
*鶏むね肉 1枚
* 醤油 大さじ1
* みりん 大さじ1
* 酒 大さじ1
* 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
* 片栗粉 大さじ2
* 揚げ油 適量
【作り方】
1. 鶏むね肉は、筋を切り、一口大に切る。
2. ボウルに鶏むね肉、醤油、みりん、酒、生姜を入れてよく混ぜる。
3.鶏むね肉に、片栗粉をまぶす。
4. フライパンに揚げ油を熱し、3の鶏むね肉を揚げる。
5.鶏むね肉に火が通ったら、油を切って完成。
竜田揚げは、七味唐辛子や山椒などをかけて、ピリ辛にしたり、レモン汁やポン酢をかけたりすると、味が変わって楽しめます。
また、ゴマやネギなどを添えたり、香味野菜などを加えて、風味豊かな竜田揚げにすることもできます。
料理が簡単になるおすすめ唐揚げ粉・竜田揚げ粉
価格:1104円 |
送料無料 日清製粉ウェルナ 竜田揚げ粉 まぶしタイプ 100g×12袋 価格:2073円 |
唐揚げ粉には、あらかじめ塩、胡椒、にんにく、しょうがなどの調味料が混ざっているものが多いので、これを使うと簡単に作れるよ!
料理が苦手でも、失敗しづらくなるケロ!
まとめ
唐揚げと竜田揚げは、どちらも似ている料理ですが、実は似て非なるもの。
調理方法・レシピを参考にしながら、お好みに合わせてぜひ料理してみてください。
↓↓あわせて読みたい