PR

【趣味】テラリウムとは?初心者でもわかりやすい作り方6ステップを解説

【趣味】テラリウムとは?初心者でもわかりやすい作り方6ステップを解説 生活

テラリウムは、ガラス容器の中に小さな植物の世界を作り出すインテリアグリーンの一種です。
手のひらサイズから大きなものまで、自由なアレンジが楽しめるのが魅力。
お部屋に緑を取り入れたいけれど、大掛かりな手入れはちょっと…という方にもぴったりなんですよ!

・テラリウムってなに?
・テラリウムの作り方を知りたい
・テラリウムに必要な道具は?
・テラリウムを安く作れる方法はある?

佐山さん
佐山さん

そんなお悩みの方は必見です!
この記事では、テラリウムの基本と、初心者でもわかりやすい6つのステップの作り方をわかりやすく解説します!
最後におすすめのキットもご紹介。
自分だけの小さな自然を作って、お部屋に癒しの空間をプラスしてみませんか?

この記事を書いた人

同じく病気に苦しんでいる人を応援しています。

シナリオライター、ゲーム攻略ライターを1年経験。
運動をしたり、心理学を学びながら社会復帰に向けて頑張っている最中!

佐山ハルヒをフォローする

テラリウムとは

テラリウム

テラリウムとは、ガラス容器などの透明な容器の中で植物を育てる小さなインテリアグリーンのことです。

容器内に植物を植えたり、苔や砂、石を使って自然の風景を再現したりすることで、まるでミニチュアの庭や森を作る感覚を楽しめます。

  • 手軽に始められる
  • メンテナンスが簡単
  • デザイン性が高い

…このようなメリットがあり、インテリアとしてもおしゃれで、リラックス効果が期待できるため、植物好きはもちろん、ガーデニング初心者にも大注目されているんですよ!

テラリウム作成に必要な材料

テラリウム作成の前に、まずは必要な材料を揃えましょう!

【材料】
ガラス容器(フタ付きでもフタなしでもOK。透明なものがおすすめ)
小石や砂利(排水の役割を果たします)
活性炭(臭いやカビを防ぐ効果があります)
テラリウム用土(水はけが良く、植物に適した土)
植物(初心者には、シダ類・モス(苔)・エアプランツ・多肉植物がおすすめ)
ピンセット(細かい作業に便利)
・霧吹き(水を与えるためのもの)
装飾品(小さな石、フィギュア、流木など。自作する場合は樹脂粘土がおすすめ)

テラリウムの材料費は?

テラリウムの材料費は選ぶ容器や植物、装飾品によって異なりますが、初心者向けに必要最低限のアイテムを揃える場合、1,000円~3,000円程度で始めることができます。

100均で揃えられるものは100均で購入すると節約に◎。

以下に、主な材料の費用を記載しておきますので、参考にしてみてくださいね。

材料材料費
ガラス容器100均やリサイクルショップで購入:200~500円

専用のテラリウム容器(おしゃれなデザイン):1,000~3,000円
小石や砂利園芸店や100均で購入:100~300円
活性炭小さな袋(園芸用):200~500円
テラリウム用土多肉植物や苔用の土:300~600円
植物苔(モス):100~300円(少量)

シダや多肉植物:200~800円(1株あたり)
装飾品(任意)小石、流木、フィギュアなど:100~500円
その他の道具(ピンセットや霧吹きなど)100均など:100~300円

本物の植物を扱うのが怖いという方は、まず最初に作り物の植物で練習することもおすすめです!

実際にすべて100均の材料で作った、作り物のテラリウムです!
充分可愛いですよね!↓↓

テラリウム
佐山さん
佐山さん

庭や公園で拾った石や木を使うと費用を抑えられるよ!

森永さん
森永さん

ただし、洗浄・消毒を忘れずに!だケロ。

テラリウムの作り方6ステップ

材料を揃えたら、いよいよテラリウムを作っていきます。

テラリウムの作り方は、以下の6ステップです。

1.容器の準備
2.排水層を作る
3.土を敷く
4.植物を植える
5.装飾を追加
6.水やりと設置

それぞれ詳しく解説していきます。

容器の準備

テラリウムの基本となるのは、透明なガラス容器。

まずは容器をしっかり洗い、汚れやほこりを取り除きましょう。

ガラスの透明度が高いほど、中の植物や装飾が美しく映えるので、細かな汚れも念入りに落とすことがポイントです。

洗浄後は、水滴が残らないように完全に乾かしてください。

湿ったままの容器を使うと、カビや菌が繁殖する原因になるため注意が必要です。

容器はフタ付きでもフタなしでもOKですが、初心者には管理がしやすいフタ付きのタイプがおすすめです。

フタ付きの容器は内部の湿度が保ちやすく、植物が適切な環境で育ちやすくなります。

一方、フタなしの容器は通気性が良く、多肉植物やエアプランツの育成に適しています。

佐山さん
佐山さん

どちらを選ぶかは、育てたい植物やインテリアのスタイルに合わせて選びましょう。

森永さん
森永さん

お気に入りのガラスボウルやジャムの空き瓶、リサイクルショップで見つけたアンティーク風の容器などなど…。
インテリアの幅が広がるケロね!

排水層を作る

植物が健康に育つためには、適切な水はけを確保することが大切です。

そのために、まず容器の底に排水層を作りましょう。

この層は、過剰な水分が植物の根にたまるのを防ぎ、根腐れを防止する役割を果たします。

最初に、小石や砂利を容器の底に1~2cmほど敷き詰めてください。

この層が水の排出を促し、容器内にたまる余分な水分をコントロールします。

砂利はホームセンターや100均で手に入りますが、自宅や庭で見つけた石を使用する場合は、洗浄して汚れやバクテリアを取り除いてから使うようにしてください。

次に、その上に活性炭を薄く広げます。

活性炭には臭いやカビの発生を抑える効果があり、容器内の空気や水質を清潔に保つのに役立ちます。

園芸用の活性炭は、小袋で手軽に購入でき、長持ちするので初心者にもおすすめです。

土を敷く

活性炭の上に、テラリウム用の土を2~3cmほど敷きます。

土は植物の成長に適したものを選び、水はけが良いものを使用するのがポイントです。

多肉植物やサボテンを育てる場合は、通常の土に砂を混ぜてさらに水はけを良くすると根腐れを防ぐことができます。

土を敷く際は、全体が均一な厚さになるようにならし、植物を植えやすい状態に整えてください。

必要に応じて、植える植物に応じた配合の土を用意するのもおすすめです。

この層が植物の土台となるため、しっかり準備しましょう。

植物を植える

植物を配置する場所を考えながら、土に軽く穴を掘ります。

このとき、全体のバランスや見た目をイメージしながら、植物同士の間隔を調整しましょう。

背の高い植物は容器の奥や中心に、背の低い植物や苔は手前に配置すると、立体感のある仕上がりになりますよ。

そして、穴を掘ったら、植物を慎重に植え付けていきます。

植物の根を広げすぎないように注意しながら、土の中に安定するように軽く押さえましょう。

その後、ピンセットやスプーンを使って周りの土を押さえ、根がしっかり固定されるように整えます。

植えた後は、植物が傷つかないよう丁寧に扱ってください。

装飾を追加

植物を植え終えたら、小石や苔、フィギュアなどを使ってテラリウムを飾り付けます。

これらの装飾は、テラリウム全体の雰囲気やテーマを決定づける重要なものです。

自然な景色を再現したい場合は、川辺や森をイメージして石や流木を配置すると良いでしょう。

また、可愛らしいミニチュアの動物や家のフィギュアを加えると、物語性が感じられるオリジナルの世界観が生まれますよ。

自分で樹脂粘土でフィギュアをつくることもおすすめ◎

佐山さん
佐山さん

装飾品を配置する際は、植物の成長を妨げないように、バランスを考えながら丁寧に配置しようね!

森永さん
森永さん

自分の好みや創造力を活かして仕上げることで、テラリウムがより個性的で魅力的なモノになるケロ!

水やりと設置

植物を植え、装飾を終えたら、仕上げに水を与えます。

霧吹きを使って土や植物を軽く湿らせる程度に水をスプレーしましょう。

水を与えすぎると容器内に水がたまり、カビや根腐れの原因となるため、適量を守ることが大切です。

完成したテラリウムは、日光が間接的に当たる明るい場所に設置してください。

直射日光に当てると容器内が高温になり、植物が傷む恐れがあるので避けるようにしましょう。

特に苔やシダ類は湿度が高く安定した環境を好むため、室内の明るい場所が最適です。

おすすめの苔テラリウムキット「KOKE tera」

苔テラリウムキット

▲引用元:楽天市場

買い物が面倒くさい…。

そんな方におすすめなのが、苔テラリウムキット「KOKE tera」です!

ガラス容器、霧吹き、ピンセット、砂、苔などなど…。

作成に必要な材料は全て揃っているので、届いたその日に作ることができちゃうんですよ!

また、LEDライトなどの人工照明でも栽培できるので、 デスクの上でもどこでも置くことができます◎

【メリット】
・説明書つきで初心者でも作れる
・買うだけですぐに始められる
・LEDライトにも対応
・カワウソのフィギュアが可愛い
・ギフトにもおすすめ

デメリットとしては、苔に小さな昆虫が混じっている可能性が稀にあるという点が挙げられます。
天然で質のいい苔を使っているからこそ、虫さんもついてきちゃうんですね!

稀にある程度なので、あまり気にしないようにしましょう。

【口コミ・レビュー一覧】

マグカップ大くらいで、カワクソちゃんは指の第一関節くらいのサイズ。初めての苔リウム作成なので、敢えて小さいサイズを選びました。苔や石など材料は見本と少し違いましたが、キレイな石も入っていて楽しめました。作る時間も楽しくて、出来上がっても可愛くて、毎日卓上で癒されています。オススメです!

引用元:楽天市場

届いた時は思ったより小さかったですが(サイズ見ろよって感じですが。自分に)結果そこがまたかわいいです。あちこち移動させられるし良いです。子供と名前をつけて、毎日癒されてます。何個も揃えたいです。 植えた方が悪かった(子が植えたので)のか室温水やりなのか枯れかけてるので何とか復活させたいです。少し余った苔は元気なので植え方かな…

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

苔テラリウムキット カワウソ防水フィギュア付き[プレゼント コケテラリウム コケリウム テラリウム キット栽培 育成 記念日 誕生日 ハンドメイド インテリア 雑貨 男性 ヒノキゴケ ヤマゴケ 観葉植物 園芸 ガーデニング 工作]

価格:4000円
(2024/12/30 14:38時点)
感想(11件)

まとめ

テラリウムは初心者の方でも簡単に始められる趣味のひとつです。

植物を育て、鑑賞することはリラックス効果にもつながり、ストレス解消にも◎

この機会に、ぜひテラリウムを作ってみてはいかがですか?

↓↓あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました