PR

【レシピ】初心者でも手作りできる和菓子5選!おすすめのキットもあわせて紹介

【レシピ】初心者でも手作りできる和菓子5選!おすすめのキットもあわせて紹介 グルメ

和菓子作りに挑戦してみたいけれど、何から始めればいいかわからない…という方も多いのではないでしょうか?
和菓子はその繊細な見た目や味わいから難しいイメージを持たれがちですが、初心者でも簡単に作れるレシピや便利なキットを使えば、おうちで気軽に楽しむことができるんです!

・和菓子を作ってみたいけど、簡単なレシピはある?
・和菓子をつくれるキットはある?
・和菓子をつくる際のコスパを知りたい

佐山さん
佐山さん

そんなお悩みの方は必見です!
この記事では、初心者でも手軽に挑戦できる和菓子レシピを5つ厳選してご紹介!
さらに、おすすめの手作りキットもあわせてピックアップしました。
ぜひこの機会に和菓子作りの楽しさを味わってみてください。

この記事を書いた人

同じく病気に苦しんでいる人を応援しています。

シナリオライター、ゲーム攻略ライターを1年経験。
運動をしたり、心理学を学びながら社会復帰に向けて頑張っている最中!

佐山ハルヒをフォローする

初心者でも手作りできる和菓子5選

では、早速ご紹介していきましょう!

初心者でも手作りできる和菓子5選はこちらです。

・ねりきり
・羊羹
・琥珀糖
・桜餅
・わらびもち

それぞれレシピとキットもあわせて解説していきます。

ねりきり

ねりきり

白あんに砂糖や餅粉を加えて練り上げ、季節の花や果物の形に成形する美しい和菓子。

電子レンジを使って手軽に作ることもできます。

また、ねりきりは、比較的コスパの良い和菓子です。

基本的な材料は白あんと白玉粉、水だけなので、1回あたりの材料費は約300〜500円程度。

特別な道具も不要で、家にある調理器具で作れるので初心者の方におすすめ。

着色に使う食用色素は少量で済むので、1つ買えば長く使えますよ。

【材料】(4個分)
・白あん:100g
・白玉粉:5g
・水:小さじ2
・食用色素:適量(お好みで)

【作り方】
1.小さなボウルに白玉粉と水を入れ、しっかり溶かす。
2.鍋に白あんを入れ、1で溶かした白玉粉を加えてよく混ぜる。
3.鍋を弱火にかけ、木べらで練りながら加熱。全体がなめらかになり、耳たぶ程度の柔らかさになれば火を止める。
4.生地を適量に分け、お好みで食用色素を少量混ぜて色を付ける。
5.生地を丸めたり、型を使ったりして花や果物などの形を作れば完成!

【おすすめの手作りねりきりキット】

ねりきりキット

▲引用元:楽天市場

ねりきりをもっと手軽に作りたい!という方におすすめなのが、「LAWAKU ナチュラル和菓子体験キット」です!

無添加かつ、自然食材で作った色粉なので、体にも優しい点が魅力。

楽天ランキング1位にも輝いたことのある、大人気商品なんです!

チョコ餡とこし餡から選ぶことができるので、好きな味を選んでくださいね!

【メリット】
・大人気の商品
・手軽にねりきりが作れる
・無添加無着色
・贈り物に◎
・小さい子供も作れる

デメリットとしては、要冷蔵になるので冷蔵庫のスペースを確保しておかなければならないという点が挙げられます。
注文した際はクール便で送られてくるので、中身をきちんと整理しておけば安心ですね!

【口コミ・レビュー一覧】

シマエナガが可愛いかったので、レシピが欲しくて購入しました。 着色用のパウダーとシマエナガ用のゴマの量が多めだったので、家にあった手忙豆を煮て練り切り餡を作り、中餡もこし餡を作って分割しました。 動画付きだったので、わかりやすかったです。購入したチョコあんは冷蔵しても柔らかかったので、少し冷凍してから分割して使いました。 手作りなので、全部微妙に違う形になってしまうのが良いですね。 可愛く出来たので、次はまた違う種類の体験キットを楽しもうと思います。

引用元:楽天市場

和菓子を初めて作りましたが動画の説明もわかりやすく、キットも綺麗に区分されていて良かったです。和菓子はいろんな道具を揃えてなければいけないと思い込んでいましたが、そんな事はないと商品を通して感じ、身近なものになりました。

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

【山口ECエール便】ナチュラル和菓子体験キット【190g】季節の和菓子 着色料不使用 ねりきり 手作りキット 無添加 ギフト 和菓子手作り 誕生日 プレゼント あんこスィーツ ネオ和菓子 生菓子 おうち時間 冬和菓子 冬 椿 お歳暮 パーティー お祝い 和チョコ

価格:3500円
(2024/12/24 16:15時点)
感想(74件)

羊羹

羊羹

羊羹は和菓子の中でも比較的簡単に作れるデザートのひとつ。

少ない材料で作れて保存性も高いので、初めての和菓子作りにもおすすめです。

また、材料費は1本分約230〜250円程度となっており、手作りすると市販品よりもかなりコスパ良く作れます。

お好みで栗などを入れるとさらに美味しくなりますよ!

【材料】(4人分)
・粒あん(またはこしあん):200g
・水:200ml
・寒天パウダー:2g
・砂糖:大さじ2(お好みで調整)

【作り方】
1.鍋に水を入れ、寒天パウダーを振り入れる。中火で混ぜながら完全に溶かす(約2〜3分)。
2.溶けた寒天液に砂糖を加え、よく混ぜる。
3.粒あんまたはこしあんを少しずつ加えながら、ダマにならないようにしっかり混ぜる。
4.全体が均一に混ざったら火を止め、型や容器に流し込む。スプーンで表面を平らにならす。
5.室温で粗熱を取った後、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
6.固まったら型から外し、食べやすい大きさに切り分けて完成!

【おすすめの手作り羊羹キット】

▲引用元:楽天市場

いちいち買い物に行くのが面倒くさい…。

そんな方には、通販で頼める「あんこ職人のキノアン 水ようかん手作りセット」がおすすめです!

こしあん・寒天・レシピがセットになっており、これさえあれば美味しい水ようかんが簡単に作ることができます。

また、保存料、防腐剤不使用なので体にも優しいんですよ!

【メリット】
・手軽に水ようかんが作れる
・プロが監修したレシピ
・美味しくてこだわりのあるこしあん
・保存料、防腐剤不使用

デメリットとしては、3日以内に食べなければいけないという点が挙げられます。
保存料、防腐剤不使用だからこそ、はやめに食べましょう!

【口コミ・レビュー一覧】

とっても美味しい水羊羹作ることが出来ました。作り方もわかりやすくて、お店で買ったものと遜色なくできました。ぜひ、また購入して作りたいと思います。餡の味が最高!

引用元:楽天市場

説明書通りに作ったら、プルプル水羊羹がおいしくできました。甘さも優しく餡子のこくもあり、出来栄えに感激です。また、利用したいです。

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

手作りキット 送料無料 吟醸匠こしあん キノアン 無添加 水ようかん手作りセット送料無料 選べるあんこ こしあんか白あん 粉寒天 レシピ付 自由研究 ひな祭り 手作り おやつ きのあん

価格:1280円
(2024/12/24 16:30時点)
感想(44件)

琥珀糖

琥珀糖

琥珀糖は外側がシャリっと、中はぷるぷるとした独特の食感が楽しめる美しい和菓子です。

カラフルな見た目からSNS映えするお菓子としても人気なんですよ!

琥珀糖は材料がシンプルで、手作りすると非常に安価(材料費約50円~100円程度)に仕上がります。

市販の琥珀糖は高価(500〜1,000円以上)なことが多いので、手作りはコスパ抜群

また、自分好みの色や形にできる楽しさもあります。

【材料】(約10個分)
・水:150ml
・寒天パウダー:2g
・砂糖:150g
・食用色素:少量(お好みで)
・好みの型やトレー

【作り方】
1.鍋に水と寒天パウダーを入れ、混ぜながら中火で加熱。寒天が完全に溶けたら、さらに1〜2分加熱する。
2.溶けた寒天液に砂糖を加え、さらに弱火で5分程度混ぜながら煮詰める。砂糖が溶けて透明感が出てきたらOK。
3.寒天液をいくつかの容器に分け、食用色素を少量ずつ加える。1色でもよし、複数の色を作るのもおすすめ。
4.寒天液を型やトレーに流し入れ、平らにならす。室温で3〜4時間放置して固める。
5.固まった寒天をお好みの形に切り分け、クッキングシートの上に並べる。
6.そのまま1~3日程度乾燥させて完成!

【おすすめの琥珀糖キット】

琥珀糖キット

▲引用元:楽天市場

琥珀糖を簡単に作りたい…、失敗したくない!
そんな方におすすめなのが、「魔法のお菓子 魔法の宝石飴手づくりキット」です!

バタフライピー味で、レモン汁を入れることで4種類の色に変化します。

作る過程も楽しめるので、お子様といっしょに作ったり、作っている様子をSNSにアップしたりしても◎!

面倒くさい計量が不要なところも、魅力ですね!

【メリット】
・菓子材料セットで1位を獲得
・軽量不要で失敗しない
・作る過程も楽しめる
・SNSや自由研究にぴったり
・簡単に綺麗な琥珀糖が作れる
・ジュースなどにアレンジできる

デメリットとしては、少々値段が高いという点が挙げられます。
その分、手作りにかかる手間暇をなくすことができるんですよ!

【口コミ・レビュー一覧】

材料、容器がセットになっているので、料理が苦手な私でも子どもと一緒に楽しく作ることができました。出来上がりはとても綺麗な色です。柔らかいままでも美味しかったですが、乾燥させた食感も楽しみです。子どもがとても喜んでいたので、購入して良かったです。夏休みの楽しい思い出になりました。

引用元:楽天市場

琥珀糖が好きな娘に購入しました。 計量不要で簡単にすぐ作る事ができました。 カラーも自分で調整して作るので、実験的要素もあり娘も楽しんで使っていました。 作りたても数日乾かしてからも美味しかったです。 器具をつかって材料を追加購入してお友達とリピート製作もして2度楽しめました。

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

琥珀糖【魔法の宝石飴アクアマリン】Xmasプレゼント 色が変わる琥珀糖 SNSで話題 初めてのお菓子作りに 食べれる宝石 手づくりスイーツ 計量不要使い切り 安心材料 優しい甜菜糖の甘みで美味しい 4色作れる動画付き 不思議食感 バタフライピー&レモン味 Xmasラッピング

価格:3300円
(2024/12/24 16:45時点)
感想(16件)

桜餅

桜餅は春の風物詩として人気の和菓子です。

桜の葉の塩漬けが香る独特の風味は、手作りならさらに楽しめます。

市販品だと1個100〜200円程度ですが、手作りすると材料費1個あたり約65円程度に抑えられます。

桜餅には、関東風(長命寺)と関西風(道明寺)の2種類がありますが、ここでは初心者向けの道明寺粉を使った関西風の簡単レシピをご紹介します。

【材料】(8個分)
・道明寺粉:100g
・水:150ml
・砂糖:大さじ2
・こしあん:120g(1個15g×8個)
・桜の葉の塩漬け:8枚

【作り方】
1.ボウルに道明寺粉を入れ、ぬるま湯(50〜60℃程度)150mlを加える。軽く混ぜたら、ラップをして20分ほど蒸らす。
2.蒸らした道明寺粉に砂糖を加え、全体がしっとりした状態になるまでよく混ぜる。
3.こしあんを8等分し、それぞれ丸めておく。
4.塩漬けの桜の葉を流水でさっと洗い、軽く塩分を抜いておく。キッチンペーパーで水気を取る。
5.道明寺粉を8等分し、手に取り平らに広げる。丸めたこしあんを中央に置き、包み込むように形を整える。
6.包んだ道明寺を桜の葉で巻く。巻き終わりを下にして形を整えたら完成!

【おすすめの桜餅キット】

▲引用元:楽天市場

桜餅の材料を買いそろえるのが面倒…。

そんな方におすすめなのが、「あんこの内藤 桜餅手作りセットです!

このセットで、20個の道明寺桜餅が出来上がるので、大人数のご家庭や、祝い事などにぴったり。

簡単に桜餅をつくることができちゃうんです!

【メリット】
・レシピつきで簡単に桜餅がつくれる
・20個もつくれる
・材料を買いそろえる必要がない
・賞味期限が長め
・コスパが良い

デメリットとしては、砂糖のみ自分で用意する必要があるという点が挙げられます。
普段使っているもので問題ありませんので安心してください!

【口コミ・レビュー一覧】

とても美味しかったです。 少しお裾分けしましたが好評でした。 和菓子作りは大変そうでしたが簡単に作れるレシピがついていて簡単にできました。 作っていて楽しかったです。 次回は50個のセットを購入したいです。

引用元:楽天市場

道明寺を家で作れるなんて感動しました。 簡単でとても美味しかったです。 食紅もちょっと多めに入っているので、好きな色に調整出来て面白かったです。 また機会があったら購入したいと思います。

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

・20個分

■桜餅手作りセット20個分(桜葉 茶)■

価格:1480円
(2024/12/24 17:00時点)
感想(64件)

・50個分

■桜餅 手作りセット(50個分)■

価格:2550円
(2024/12/24 17:01時点)
感想(99件)

わらび餅

わらび餅はぷるぷるの食感ときな粉の風味が魅力の和菓子です。

意外と少ない材料で簡単に作れるので、初心者にもおすすめ!

材料費は約190円(4人分、1人あたり約50円)

市販のわらび餅は1パック200円前後するため、手作りなら大幅にコストを抑えられます。

また、甘さやきな粉の量を調整できるのも魅力ですね!

【材料】
・わらび粉:50g
・砂糖:50g(お好みで調整可能)
・水:300ml
・きな粉:適量
・黒蜜:適量(市販のもの、または手作りでも可)

【作り方】
1.鍋にわらび粉、砂糖、水を入れ、泡立て器でよく混ぜる。粉が完全に溶けてダマがない状態にする。
2.中火にかけて加熱しながら、絶えず混ぜる。次第に透明感が出てきたら弱火にし、さらに2〜3分練る。
3.透明になったわらび餅を容器やバットに移し、平らにならす。粗熱を取ったら冷蔵庫で1〜2時間冷やす。
4.冷えたわらび餅を食べやすい大きさに切り分ける。
5.切り分けたわらび餅にきな粉をたっぷりまぶす。黒蜜をかけて完成!

【おすすめのわらび餅キット】

わらび餅

▲引用元:楽天市場

家で手軽にお店のわらび餅を味わいたい人におすすめなのが、「京菓子笹屋昌園 わらび餅手造りセット」です!

最高級京きなこ粉がついており、本格的なわらび餅をつくることができます。

冷やしてもおいしい、あつあつでもおいしい◎

常温保存可能なので、場所もとりません!

【メリット】
・本格的なわらび餅が簡単につくれる
・常温保存可能
・ギフトにもおすすめ
・最高級きなこ粉付属

デメリットとしては、少々値段が高い点が挙げられます。
しかし、その分本格的なわらび餅をつくることができるというわけなんですね!

【口コミ・レビュー一覧】

ホワイトデー用に購入し、子供と一緒に作り、妻に手作りスイーツをプレゼントしました。 子供でも簡単に作れて、柔らか食感でとても美味しかったです。半分に分けて、出来たて暖かわらび餅と冷やしわらび餅で2度楽しみました。

引用元:楽天市場

大変美味しかった極み420gと一緒に購入しました。説明通り丁寧に作りましたら美味しくできました。リピートしたい商品に出会いました。

引用元:楽天市場

↓↓購入はこちら

【10%OFF! 12/26 01:59まで】わらび餅 手造りセット ( 御中元 お中元 お誕生日 内祝い 出産祝い お祝い 和菓子 高級 スイーツ 本わらび 京都 お土産 ギフト お取り寄せ 食品 スイーツ 御歳暮 お歳暮 敬老の日 )

価格:3150円
(2024/12/24 17:47時点)
感想(10件)

まとめ

以上、初心者でも手作りできる和菓子5選でした!

和菓子は作るのが難しいと思う方もいるかもしれませんが、キットなどを使用すればだ誰でも簡単に作ることができるんです。

この機会にぜひ、和菓子を作ってみませんか?

↓↓あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました